Skip to content
たすケア訪問看護
  • 会社概要
    • 高齢者虐待防止方針
    • 個人情報保護方針
    • 行動計画
    • ハラスメント防止対策に関する指針
    • 感染症及び食中毒の予防及びまん延の防止のための指針
  • ワークライフバランス
  • 仕事内容について
  • 採用情報
    • 看護師
    • 理学療法士
    • 作業療法士
    • 言語聴覚士
  • 問い合わせ
    • FAQ(ケアマネさんから頂くよくあるご質問)
    • FAQ(ご利用を検討されている方)
    • 空き状況
Site Search

言語聴覚士

言語聴覚士

職種 訪問リハビリ(理学療法士)
仕事の内容 在宅もしくは施設等でより良い療養生活が送れるようリハビリを行って頂きます。
雇用形態 正社員(短時間正社員制度あり)
勤務時間 9:00〜17:30(休憩60分)

※短時間正社員の場合、週30時間以上

例)9:00〜16:00 1日6時間 週5回

9:00〜17:30 1日7.5時間 週4回  など

休日・休暇 年間休日 124日

土日祝日・夏季休暇3日・年末年始5日

※子の看護休暇・介護休暇 それぞれ年5日付与

※年次有給休暇(法定通り)

給与 月給280,000円〜350,000円

例)リハビリ職 入社3年目

基本給+資格手当+職務手当+住宅手当(全員)=310,000円

310,000円+訪問手当14,000円+残業手当20,000円=

月給344,000円 ※残業時間約10時間

その他手当 訪問手当あり(月80時間訪問を超えた場合、81時間以降1時間につき

3,500円の手当となります。)

時間外手当、交通費一部支給

決算賞与あり

福利厚生 昇給年2回
各種社会保険完備
通勤手当全額支給
扶養手当
育児時短制度
訪問用自動車&携帯電話完備
車通勤可能                                      ユニフォーム支給
従業員数 全体:12人
看護師5名/理学療法士2名/作業療法士2名/言語聴覚士1名/事務員2名
その他  仕事と子育てが両立しやすい働き方が出来ます!

・短時間正社員制度の適用(1日6時間勤務等)

・時間単位での休暇取得可能

・出勤、退社時間の変更相談可能

・子の看護休暇、介護休暇 各年5日付与(有給休暇とは別に有給扱いとなります。)

Theme by Colorlib Powered by WordPress